TOP
求人一覧
よくある質問
無料キャリア相談
人材紹介(企業様向け)
求人を検索する
TOP
求人一覧
【東京】50億規模企業の財務経理マネージャー募集
求人情報
企業情報
掲載日 2024-09-23
株式会社じげん
【東京】50億規模企業の財務経理マネージャー募集
応募する
募集要項
セグメント
その他
職種
詳細はお問い合わせください
業務内容
【業務内容】 リジョブ社では、財務経理責任者として経営管理領域で事業と組織づくりをリードできる方を募集しています。当社は社会性と成長性が高く、各部署が「社会の為」「組織の為」と新たな施策やプロジェクトを次々に展開しています。財務経理部も単なるルーティンワークにとどまらず、組織づくりやプロダクト側との連携、業務フロー設計、PL・BS作成などを通じて事業・組織づくりを推進します。現経理MGRはM&A後の管理体制構築やCIプロジェクトなど、財務経理の枠を超えた経験を積んでいます。また、親会社経理チームと連携し、連結決算や監査関連の業務も行うため、上場企業のグループ企業としての経験も得られます。 【具体的な業務】 ・経営管理に係る課題発見と解決の推進 ・経営判断に必要なデータ収集及び分析 ・管理会計、財務会計の業務全般 ・グループ会社(子会社)の経営管理 ・部内の業務管理及び改善の推進 ・メンバー育成及びマネジメント ・親会社(東証プライム上場企業)との折衝及び連携 ・監査法人、税理士対応 【特長 / 魅力】 リジョブ社は美容業界支持率NO.1の求人サイトを運営しており、日本の美容・ヘルスケア技術とサービスを訪日外国人に提供しています。しかし、この業界は深刻な「人材離れ/人材不足」を抱えています。リジョブでは、多様な働き方を啓発し、サロンの“想いが伝わる”求人サイト「リジョブ」を運営し、コストを従来の約1/3~1/2に抑えた採用活動を実現しています。また、リザービアというサロンの予約システムサービスも展開し、業界全体の潤いを促進しています。 【仕事の魅力】 ・経営管理に係る課題発見・推進にチャレンジ 上場企業の主要子会社でありながら、ベンチャー風土のある組織文化のため、常に成長につながる変化を生み出すことができます。過去の売上高や債権残高などの統計データから将来予測を行い、経営管理側の必要人件費などを経営陣に提案することができます。 ・経営者とのやりとり 経営者が財務の知識を持っているため、財務基盤に理解がありコミュニケーションが取りやすいです。経営基盤をより良くするために、裁量を持って仕事を進めることができます。また、上場企業である親会社とのやりとりも発生し、新しいチャレンジが可能です。 ・積極的コミュニケーション奨励。全社を牽引する経営管理へ 組織文化として、自部署領域を超えて全社と連携して経営推進を行うことが奨励されます。例えば、別部署が管理している全社の売上管理システム構築に、新規事業やビジネスモデル、新しい料金プランなどがあれば、事業理解をした上で会計方針を策定し、システムへ反映するなど、財務・経理視点を持って事業に関われるポジションです。
勤務地
東京都豊島区
交通アクセス
東京メトロ有楽町線「池袋駅」徒歩3分
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
雇用形態(詳細)
【雇用形態】 正社員 ※グループ会社への出向を想定しております
想定年収
600万円〜800万円
勤務時間
詳細はお問い合わせください
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇(時間単位での取得も可能)
待遇・福利厚生
【保険】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【交通費】 全額支給 【受動喫煙防止のための取組み】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【福利厚生・社内制度】 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション ・社内クラブ活動支援 ・リファラル採用決定でインセンティブ支給 ・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給 ・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等) ・N-minutes(1日20分間昼寝ができる) ・資格補助制度 ・服装自由 ・在宅勤務制度有 等
求める人物像
【必須条件】
・月次および年次決算の実務経験が3年以上あること
・簿記2級の資格を保有していること
・マネジメント経験があること
【歓迎条件】
・WordやExcelを中級以上のレベルで業務に使用した経験
・日常的な経理業務(仕訳登録、入出金管理)の経験
・企業での税務申告や入出金管理などの資金管理経験
・企業において経理業務を決算まで一貫して行った経験
【求める人物像】
・メンバーのマネジメントを通じて、チームで連携しながら財務経理のミッションに挑戦したい方
・目の前の業務だけでなく、事業や組織とのつながりを意識して取り組める方
・全体的な視点を持ち、経営陣や他部署と調整やコミュニケーションが取れる方
・チームでの仕事やマネジメントに抵抗がない方
応募する