TOP
求人一覧
よくある質問
無料キャリア相談
人材紹介(企業様向け)
求人を検索する
TOP
求人一覧
【東京】診療放射線技師/臨床検査技師/臨床工学技士募集
求人情報
企業情報
掲載日 2024-09-23
株式会社エス・エム・エス
キャリアアドバイザー, リクルーティングアドバイザー
【東京】診療放射線技師/臨床検査技師/臨床工学技士募集
応募する
募集要項
セグメント
人材紹介
職種
キャリアアドバイザー, リクルーティングアドバイザー
業務内容
【業務内容】 診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士の有資格者を対象とした人材紹介サービスにおけるマッチング業務を担当していただきます。求職者と法人の両方を担当する両面型スタイルで、2~4名のチームで活動します。1日平均3名の新たな求職者を担当し、1か月で50~60名の求職者をサポートします。個人目標は月間300~400万円(4~5名の決定人数)です。基本的には非対面型の営業スタイルで、電話、メール、LINE、WEB面接ツールを使用しますが、必要に応じて面接同行や顧客訪問も行います。 【特長 / 魅力】 ・顧客への価値提供 人材不足を解決したい医療・介護・福祉の法人と、転職を希望する求職者の間に立ち、双方の課題を解決します。直接感謝を受けることが多く、やりがいを感じられます。 ・チーム体制 個人目標を掲げつつ、チームで協力しながら目標達成を目指します。仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ・社会貢献性 医療・介護・福祉分野の人材不足解消に貢献することで、日本の社会課題解決に寄与します。社会貢献性の高い仕事をしたい方におすすめです。 ・目標達成スキル/プロセス実行力 マッチングプロセスの可視化を徹底し、各プロセスに目標を設定。達成に向けて着実に実行する力を養えます。 ・高速PDCAスキル 限られた時間で生産性を高めることを重視し、高速でPDCAを回す力が身に付きます。時間管理や業務効率を高める力も養えます。 ・誠実さと成長 誠実さを重視し、社会や顧客、仲間、組織、自分自身に対して誠実に向き合うことを大切にしています。成長意欲の高い社員が多く、相互に切磋琢磨しながら成長できます。 ・実力主義/透明性高い評価制度 成果に対して報いる評価制度を採用。個人の実績をベースにフラットな評価を行い、昇給や昇格が行われます。年齢や入社歴に関係なく、成果を出せば報酬が上がります。 ・成長機会 事業の成長に伴い、社員にも成長機会が多くあります。早ければ入社1年以内にチームリーダー、さらに1年以内にマネジャーに登用されることもあります。 ・企業/業界の成長性 エス・エム・エスグループは創業以来19期連続で増収増益を実現。高齢化社会に伴い、医療介護福祉業界の人材ニーズは高まり続け、業界としても成長が期待できます。 ・メリハリのある働き方 土日休み、20:30完全退社、社用携帯・PC持ち帰り禁止など、メリハリのある働き方を心掛けています。女性が長期就業できる環境も整備されています。
勤務地
東京都港区
交通アクセス
・都営三田線「芝公園駅」A3出口 徒歩2分 ・JR線・東京モノレール「浜松町駅」金杉橋口 徒歩7分
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
雇用形態
詳細はお問い合わせください
雇用形態(詳細)
雇用形態:正社員 雇用期間 :期間の定め無し 試用期間 :3ヶ月
想定年収
500万円〜1000万円
勤務時間
7:30~21:00
休日・休暇
・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度
求める人物像
【必須条件】
・診療放射線技師、臨床検査技師、または臨床工学技士のいずれかの資格を保有していること
・診療放射線技師、臨床検査技師、または臨床工学技士としての実務経験が1年以上あること
・PCの基本操作ができること(メール、業務システム、チャットツールなどを日常的に使用するため)
・電話やメールなどでのビジネスコミュニケーションが可能であること
【歓迎条件】
・営業経験がある方
・1年以上の営業経験があり、一定の成果を上げた実績がある方
・人事や採用業務の経験がある方
【求める人物像】
以下の5つの観点を重視しています:
1. 誠実さ:
候補者の人生の重要な決断をサポートする仕事であるため、誠実さが最も重要です。
2. 達成意欲・成長意欲:
会社と事業が成長し続ける中で、社員にも成長を求めるため、達成意欲と成長意欲が不可欠です。
3. 思考力:
求職者が自覚していない重要な意思決定の軸を見つけ出し、提案するために、多面的かつ相手の立場に立った思考力が求められます。また、複数の求職者を同時にサポートするため、業務の優先順位を適切に付け、進捗を管理する能力も必要です。
4.
応募する