TOP
求人一覧
よくある質問
無料キャリア相談
人材紹介(企業様向け)
求人を検索する
TOP
求人一覧
【東京】Salesforce基盤のSFA/CRMシステム開発/保守エンジニア募集
求人情報
企業情報
掲載日 2024-09-23
株式会社エス・エム・エス
【東京】Salesforce基盤のSFA/CRMシステム開発/保守エンジニア募集
応募する
募集要項
セグメント
その他
職種
詳細はお問い合わせください
業務内容
【業務内容】 BPR推進部は、全社規模で業務オペレーションの最適化やIT基盤の改善を推進する横断組織です。事業部門や管理部門を問わず、業務システムの改善を通じてオペレーションの効率化を図り、全社の業務効率や生産性向上を目指します。特に介護求職者・事業者向けサービスでは、Salesforceを中心に据えた営業管理・顧客管理システムを構築し、他の自社プロダクトやデータ分析基盤と連携しています。新規事業領域でもSalesforceの活用を推進し、コーポレート領域でも一部業務基盤として利用しています。 今回の求人では、Salesforceの構築・運用チームに配属され、以下の業務を担当します。 ・Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、システム要件定義から設計、実装、リリース、保守までを一貫して担当 ・Salesforceと連携する各種システムの導入・リプレイス時の要件定義、設計、実装、保守を担当 ・その他製品に関わる開発・保守やプロジェクトへの参画、プロジェクトマネジメント役割への拡張も可能 【特長 / 魅力】 このポジションでは、社会貢献性の高い事業に携わり、働く人々の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることができます。具体的な設計に落とし込み、開発・運用を通じて価値を提供することで、自身の専門性やスキルが身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを実感できます。また、Salesforceというグローバルで広く活用されるデファクトスタンダードの最新動向をキャッチアップし、幅広いソリューションの知見を獲得することができます。 将来的には、以下のキャリアパスが考えられます。 ・Salesforce及びその他プロダクトのエンジニアリング・プロダクトマネージャとして、技術・運用方針の策定や開発運用組織への浸透を担う ・ビジネス領域のITコンサルタントやプロジェクト・マネージャとして、様々な事業のビジネスプロセスの支援や最適化を担当 開発環境・利用ツールとしては、Salesforce、AWS、Apex、Visualforce、JavaScript、RDS、DynamoDB、VSCode、GitHub、Trello、Backlogなどを使用します。
勤務地
東京都港区
交通アクセス
・都営三田線「芝公園駅」A3出口 徒歩2分 ・JR線・東京モノレール「浜松町駅」金杉橋口 徒歩7分
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
雇用形態(詳細)
雇用形態:正社員 雇用期間 :期間の定め無し 試用期間 :3ヶ月
想定年収
590万円〜810万円
勤務時間
9:00~18:00
休日・休暇
・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度
求める人物像
【必須条件】
・Salesforceを基盤とした業務システム構築経験(認定資格保有者は尚可、製品は問いません)または、JVM言語を用いたスクラッチのWebシステム構築経験(要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用を含む一連の業務知識・経験が3年以上)
・上記に関連する各種ドキュメント作成スキル
※サービスの特性(toBやtoCなど)や規模、使用言語は問いません
※エンジニアリングを基盤に、企画職への役割拡大を目指す方に適しています
※経験が浅くても、主体的に方向性を決め、周囲を巻き込んでサービスを成長させる意欲がある方を歓迎します
【歓迎条件】
・Salesforceを基盤とした業務システム構築経験(認定資格保有者は尚可、製品は問いません)または、JVM言語を用いたスクラッチのWebシステム構築経験(要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用を含む一連の業務知識・経験が5年以上)
・ITシステム導入における以下の業務経験
- 業務コンサルティング
- RFPの作成
- 要件定義
- プロジェクト管理(PMO業務含む)
- システムアーキテクチャ設計
-
応募する