TOP
求人一覧
よくある質問
無料キャリア相談
人材紹介(企業様向け)
求人を検索する
TOP
求人一覧
【東京】社内データ活用のITコンサル/PM募集
求人情報
企業情報
掲載日 2024-09-23
株式会社エス・エム・エス
【東京】社内データ活用のITコンサル/PM募集
応募する
募集要項
セグメント
その他
職種
詳細はお問い合わせください
業務内容
【業務内容】 当社は、事業部門および管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画、設計、保守を担当し、業務の効率化と高度化を推進しています。これにより、経営層や事業側への情報管理支援、ルーチンワークからの解放、コスト削減を実現し、全社の業務効率と生産性向上、各事業の戦略遂行と目標達成に貢献することをミッションとしています。 会社や事業の成長に伴い、業務IT基盤への要求が多様化、複雑化、技術的に高度化しているため、社内業務システムの内製化を進めるための人員強化を行っています。特に、各事業に最適化された業務システムに散在する顧客情報を統合・連携し、事業間で有効に活用することが重要です。現状では顧客情報の収集・統合・連携の仕組みやデータ構造が統一されておらず、事業成長に非効率な状態です。これを改善し、最適なデータ活用基盤を構築する体制を目指しています。 配属先はBPR推進部で、IT利活用と業務プロセスの最適化を中心に、社内の業務改革とDX推進を担う全社横断の組織です。現場の業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率と生産性向上、各事業の戦略遂行と目標達成を実現します。現在、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて70名ほどの体制で、今後も規模拡大・増員を予定しています。 本ポジションは、介護求職者・事業者向けの複数サービスや社内業務基盤と連携して顧客情報を統合する顧客データ基盤システムの開発チームに配属されます。現状のチーム体制は、マネージャー1名、データアドミン/QA1名、エンジニア1名で構成されています。 【特長 / 魅力】 このポジションでは、社会貢献性の高い事業に携わり、身近に働く人々の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を実感できます。利用部門の事業戦略を理解し、具体的な設計に落とし込み、開発・運用して価値を提供することで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを感じることができます。 また、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、業務改革領域全体のマネジメント層や事業側のIT戦略責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。ビジネスモデルや規模の違う様々な事業のビジネスプロセス支援、最適化を通じて事業理解を深め、各事業のIT戦略責任者や、グループ全体のIT戦略の策定・実行を担う責任者、さらには海外事業領域のIT戦略の策定・実行責任者への役割拡張も考えられます。
勤務地
東京都港区
交通アクセス
・都営三田線「芝公園駅」A3出口 徒歩2分 ・JR線・東京モノレール「浜松町駅」金杉橋口 徒歩7分
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
雇用形態(詳細)
雇用形態:正社員 雇用期間 :期間の定め無し 試用期間 :3ヶ月
想定年収
375万円〜513万円
勤務時間
8:00~19:00
休日・休暇
・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度
求める人物像
【必須条件】
【技術観点】
・業務分析、設計、実装(言語不問)、テスト、保守・運用といったシステム開発の全工程における5年以上の経験
・RDBMS(Oracle、SQL Serverなど)やNoSQLを用いたシステム構築・保守の5年以上の経験
・データ特性に基づいた設計およびアーキテクチャの選定経験
・システム要求の背景となるビジネスプロセスや業務理解を踏まえた設計への反映
・開発後の運用フェーズでの継続的な改善経験
・他者が開発したシステムを引き継ぎ、技術的負債をコントロールしながら改善した経験
【ビジネス観点】
・事業部門を含む異なる役割の部門やメンバーと円滑にコミュニケーションを取るスキル
・ステークホルダーとの合意形成に必要な各種ドキュメント作成スキル
【歓迎条件】
【技術観点】
・JavaやKotlinなどのJVM言語を用いたシステム開発経験
・AWSの各種サービス(EC2、S3、Auroraなど)を用いたシステム構築経験
・CI/CD、TDD、アジャイルなどのモダンな開発手法に関する知見
・GitやBacklogなどのバージョン管理システムやタスク管理システムを活用した開発経験
・業務ルールや運用プロセスのPDCAサイクルを回した経験
【ビジネス観点】
・事業責任者以上の人と会話するために、事業戦略の根拠となる論点を理解し、自らの言葉でビジネスを定義し説明できるスキル
・組織マネジメントの経験や知見、スキル
【求める人物像】
・技術的なスキルとビジネス理解を兼ね備え、システム開発から運用まで一貫して関与できる方
・コミュニケーション能力が高く、異なる部門や役割のメンバーと協力してプロジェクトを推進できる方
・継続的な改善を意識し、技術的負債を管理しながらシステムの品質向上に努める姿勢を持つ方
・モダンな開発手法やツールを積極的に取り入れ、効率的な開発プロセスを構築できる方
・事業戦略を理解し、ビジネスの成功に貢献する意欲を持つ方
応募する