TOP
求人一覧
よくある質問
無料キャリア相談
人材紹介(企業様向け)
求人を検索する
TOP
求人一覧
【東京】組織課題を解決するシニアHRBP募集/医療×SaaS企業
求人情報
企業情報
掲載日 2024-09-23
株式会社メドレー
【東京】組織課題を解決するシニアHRBP募集/医療×SaaS企業
応募する
募集要項
セグメント
その他
職種
詳細はお問い合わせください
業務内容
【業務内容】 当社は13周年を迎え、グループ全体で800名規模に成長しました。今後、社員数1,000名規模の組織へと成長を目指しており、グローバル本社としてのコーポレート機能を強化するため、各専門領域のプロフェッショナルを積極的に採用しています。特にHR領域では、ジョブ型組織におけるHRBP機能を強化し、事業を推進する戦略立案・遂行機能を補強することが求められています。スピード感を持って成長する組織を支えるため、HRBP機能の強化に貢献していただける方を募集しています。 担当いただく業務は、各事業部やコーポレート部門などのいずれかの部門において、管掌役員やコーポレートのメンバーと連携し、事業成功のための組織人事課題の解決をリードすることです。特に、Sr.HRBPには各事業のビジネスモデルに精通し、事業本部長と同じ目線で組織・人事側面から事業を加速させる手立てを遂行することが期待されています。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・事業戦略の実現に向けた最適な人材ポートフォリオ/要員計画の整理 ・人材ポートフォリオの質的・量的な実現に向けた、採用・育成・異動の施策の企画と実行 ・事業成長のキーポジションの特定に基づく、アセスメント実施とタレントマネジメントの企画・実行 ・当社の行動基準であるOur Essentialsの浸透 ※内容は、ご経験とご志向に基づいて順次お任せします。 【特長 / 魅力】 当社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、主に人材面における課題解決を支援する「人材プラットフォーム事業」と、医療機関の業務効率化を支援する「医療プラットフォーム事業」の二軸で事業を展開しています。13周年を迎え、グループ全体で800名規模に成長し、今後は1,000名規模の組織を目指しています。グローバル本社としてのコーポレート機能を高いレベルで構築するため、各専門領域のプロフェッショナルを積極的に採用しています。 特にHR領域では、ジョブ型組織におけるHRBP機能を強化し、事業を推進する戦略立案・遂行機能を補強することが求められています。スピード感を持って成長する組織を支えるため、HRBP機能の強化に貢献していただける方を募集しています。事業成功のための組織人事課題の解決をリードし、事業本部長と同じ目線で組織・人事側面から事業を加速させる手立てを遂行することが期待されています。
勤務地
東京都港区
交通アクセス
各線「六本木駅」 徒歩3分
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
雇用形態(詳細)
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変化はありません。
想定年収
1000万円〜1800万円
勤務時間
詳細はお問い合わせください
休日・休暇
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:住宅補助(該当条件により月額3万円支給) 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社員研修(セキュリティ研修、コンプライアンス研修、インサイダー取引防止研修など) ■新入社員オンボーディングプラン(1on1ミーティングなど) <その他補足> ■服装自由 ■産業医、保育士面談(産業医2名、産業保育士1名) ■健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック ■弔慰金 ■産休・育休制度:産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■住宅手当補足:オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません。 ■出張手当(片道100Km以上の出張の場合1日につき1,500円支給※外勤ありの職種のみ)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:住宅補助(該当条件により月額3万円支給) 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社員研修(セキュリティ研修、コンプライアンス研修、インサイダー取引防止研修など) ■新入社員オンボーディングプラン(1on1ミーティングなど) <その他補足> ■服装自由 ■産業医、保育士面談(産業医2名、産業保育士1名) ■健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック ■弔慰金 ■産休・育休制度:産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■住宅手当補足:オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません。 ■出張手当(片道100Km以上の出張の場合1日につき1,500円支給※外勤ありの職種のみ)
求める人物像
【必須条件】
・大学院または大学卒業以上の学歴
・人事関連業務での7年以上の経験
・1000人規模以上の組織での業務経験
【歓迎条件】
・HRBPとしての経験
・コンサルティングファームでの勤務経験
・ITエンジニアとしての経験
・人事制度の企画および運用経験
・人材開発の企画および運用経験
・管理会計に関する知識と実務経験
・リーダーまたはマネージャーとしての経験
【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力を持ち、チームと協力して業務を進められる方
・変化に柔軟に対応し、新しい挑戦を楽しめる方
・戦略的思考を持ち、組織の成長に貢献できる方
・問題解決能力が高く、迅速に対応できる方
・自己成長を追求し、常に学び続ける姿勢を持つ方
応募する